リアルヴォイス– 一覧ページ –
-
1月レポート「食と健康」
秀明自然農法の作物を食べて体調に変化 神奈川 K.K数カ月前に新しい職場へ変わり、1日何度も階段を上り下りしなければならなくなりました。はじめは息が苦しくなって足が重くなり、辛くてゼイゼイハアハア言いながら上っていました。普段1日2食で、そ... -
12月レポート「食と健康」
秀明自然農法の作物を食べて体調に変化 奈良 Y.Y夫は自然農法の米作りをして10年目になります。中学2年生と中学1年生の息子は小さいときから自然米で育ち、二人ともご飯が大好きです。体はがっちりとしていて、風邪をひいても食欲が落ちることがありま... -
11月レポート「浄霊と幸福」
子ども・学生たちの成長・変化 島根 新生児11月8日に生まれた孫は、出産予定日より1週間遅れており、10日までに生まれなければ陣痛促進剤を使うと言われていました。日ごろ息子はご浄霊をしていませんが、陣痛促進剤の恐ろしさを聞いて、7日の夜に妻にご... -
11月レポート「食と健康」
秀明自然農法の圃場で 静岡 Y.M5月23日、長女は右肩に激痛が走り、精密検査を受けました。骨折や脱臼などはなかったのですが、痛みは続き、7月になってもお米を研ぐことも洗濯物を干すこともできませんでした。そんなとき、田んぼの援農(農作業の手助... -
10月レポート「浄霊と幸福」
子ども・学生たちの成長・変化 石川 乳児(男子)保育園に通い始めてからすぐに40度の熱が出て、突発性湿疹になりました。ご浄霊を頂き、食欲もあり自然農法米のおかゆを食べ、2日間で元気になりました。心身ともにすくすくと育てていただいていると感謝... -
10月レポート「入会して」
愛媛 N.A(70歳代女性) 秀明太鼓コンサートに感動 昨年8月に秀明太鼓のコンサートを聞きました。最後の曲で、右側の大太鼓の上から、神様のような何かが舞い降りてくるのを見ました。これは何か意味があると思い、帰りの車の中で夫とずっとその話をし、... -
食と健康(10月レポートより)
秀明自然農法の圃場で 秋田 K.Y.7月22、23日、秋田県で記録的な大雨となり、雄物川(おものがわ)の水が堤防を越え、流域が被害に遭いました。私の畑も川の付近にあるため、水没してしまいました。一番被害の大きかった畑は水が2メートルくらいになり... -
NEWメンバーの本部参拝体験(9月レポートより)
NEWメンバーの本部参拝体験記9月10日(日) 神苑(本部)で感じたこと ・入信して一番感銘を受けたのは、「美を大事にしている!」ということです。今回、美しい建物を見られることを、とても楽しみにしていました。実際に神苑に行って、心打たれる教祖... -
食と健康(9月レポートより)
秀明自然農法のお米を食べて病気の進行に変化 兵庫 H.T.6月の初めごろ、むかつきと胃の痛みがあり、病院で検査を受けました。医師より「かなりひどい胃炎を起こしているから、刺激のあるものは食べないように」と言われました。母から自然米を勧められて... -
浄霊と幸福(9月レポートより)
子どもたちの成長・変化 東京 幼児(男子)ガードレールから落ちて頭を打ち、かなり痛がって泣いていた。母親と信者からすぐご浄霊を受け、救急車で運ばれた。病院に着く前には痛みもなくなり、何事もなく済むご守護を頂いた。北海道 小学2年生(女子)...