リアルヴォイス– 一覧ページ –
-
11月「食と健康」レポート――偏食、すい臓がん、胃炎…
秀明自然農法の作物を食べて体調に変化 埼玉 K.F.私はあまり自然米を食べたことがありませんでした。先日、自然農法のお手伝いに行った帰りに車中でお米担当の方と話す機会があり、仕事が忙しくお昼は外食をしており、体重が増え体調も良くないことを話し... -
11月「浄霊と幸福」レポート――発熱、腎臓、腰痛…
子ども・学生たちの成長・変化 新潟 6ヵ月(女子)生まれて初めて39度近く発熱したが、母親が夜中ずっとご浄霊をお取り次ぎすると、一晩で熱が下がり、元気になりました。また、鼻水がつまった状態で眠れなかったとき、母親がご浄霊すると鼻がスーッと通... -
10月「浄霊と幸福」レポート――発熱、イボ、白血球…
子ども・学生たちの成長・変化 愛知 幼児(男子)高熱が続き、40℃を超えたので病院に連れていくと、急性肺炎と診断され、緊急入院となった。入院中、病院食はのどを通らず、自然米のおむすびとご浄霊を頂いていた。薬のにおいのする尿が出て、4日間という... -
10月「食と健康」レポート――動悸、糖尿病、子宮頸がん…
秀明自然農法の作物を食べて体調に変化 愛知 S.M.血圧のせいか、時々胸の動悸がありました。先日、胸の動悸があった時に「ペットボトルの自然農法のお茶があった」と思い、飲みましたら胸の動悸が治まりました。これはと思い、また動悸が合った時に自然農... -
9月「浄霊と幸福」レポート――発熱、手足口病、肉離れ…
子ども・学生たちの成長・変化 大阪 3歳夜中に5回も嘔吐し、39度の高熱が出ました。母親と祖母が交替でご浄霊を続けると、翌日には平熱になっていました。岩手 3歳・5歳(女子)9月11日ごろから二人続けて手足口病になりました。初めの二日は手足の発疹... -
9月「食と健康」レポート――氷食症、大腸がん…
秀明自然農法の作物を食べて体調に変化 愛知 M.O.私と娘は、貧血になると口の中の温度が上がる氷食症で、氷を口に入れよく食べていました。娘はスクールランチが食べられない状態でした。それまでは、月1回の自然農法野菜購入だったのを月2回に増やし、子... -
8月「食と健康」レポート――貧血、胃がん、乾燥肌…
秀明自然農法の作物を食べて体調に変化 愛知 K.M.夫の母(90歳)は、数カ月前からだんだん食べることができなくなっていました。食べられないことから体調が悪くなり、6月上旬に緊急入院しました。病院食はスプーンに2杯くらいしか食べられず、容態は悪く... -
8月「浄霊と幸福」レポート――発熱、腸間膜リンパ節炎…
子ども・学生たちの成長・変化 奈良 2歳(女子)1歳のときに突発性発疹で高熱を出して以来元気にしていたが、先日39度近い発熱で、食欲が無くなり食べられない状態になりました。ご浄霊を頂き、秀明自然農法のお茶を飲んだ翌日には、何事も無かったように... -
7月「浄霊と幸福」レポート――発熱、目の痛み、足の腫れ…
子ども・学生たちの成長・変化 岩手 1歳(女子)夜に39度の熱が出て泣き止まなかったが、父親が30分ご浄霊をすると、眠ってしまいました。翌日には熱が下がっており、元気になりました。広島 小学5年生(女子)6月中旬に左目のまぶたの中に白いできもの... -
7月「食と健康」レポート――産後不調、鬱、腎臓…
秀明自然農法の作物を食べて体調に変化 京都 Y.O.今年82歳になります。先日整形外科で骨粗しょう症の検査を受けたところ、50歳代という結果でした。「何を食べているのですか?」と聞かれましたが、その時はこれというものが浮かびませんでした。あとで「...