食と健康– category –
-
11月「食と健康」レポート――偏食、すい臓がん、胃炎…
秀明自然農法の作物を食べて体調に変化 埼玉 K.F.私はあまり自然米を食べたことがありませんでした。先日、自然農法のお手伝いに行った帰りに車中でお米担当の方と話す機会があり、仕事が忙しくお昼は外食をしており、体重が増え体調も良くないことを話し... -
10月「食と健康」レポート――動悸、糖尿病、子宮頸がん…
秀明自然農法の作物を食べて体調に変化 愛知 S.M.血圧のせいか、時々胸の動悸がありました。先日、胸の動悸があった時に「ペットボトルの自然農法のお茶があった」と思い、飲みましたら胸の動悸が治まりました。これはと思い、また動悸が合った時に自然農... -
9月「食と健康」レポート――氷食症、大腸がん…
秀明自然農法の作物を食べて体調に変化 愛知 M.O.私と娘は、貧血になると口の中の温度が上がる氷食症で、氷を口に入れよく食べていました。娘はスクールランチが食べられない状態でした。それまでは、月1回の自然農法野菜購入だったのを月2回に増やし、子... -
8月「食と健康」レポート――貧血、胃がん、乾燥肌…
秀明自然農法の作物を食べて体調に変化 愛知 K.M.夫の母(90歳)は、数カ月前からだんだん食べることができなくなっていました。食べられないことから体調が悪くなり、6月上旬に緊急入院しました。病院食はスプーンに2杯くらいしか食べられず、容態は悪く... -
7月「食と健康」レポート――産後不調、鬱、腎臓…
秀明自然農法の作物を食べて体調に変化 京都 Y.O.今年82歳になります。先日整形外科で骨粗しょう症の検査を受けたところ、50歳代という結果でした。「何を食べているのですか?」と聞かれましたが、その時はこれというものが浮かびませんでした。あとで「... -
5月レポート「食と健康」
秀明自然農法の作物を食べて体調に変化 秋田 T.S.グループホームで生活している息子はアトピー体質があり、足に吹き出物が多く出ていました。医者からは「ダニが原因」と言われましたので、たびたび寝具を洗濯していましたが治りませんでした。今年になり... -
4月レポート「食と健康」
秀明自然農法の作物を食べて体調に変化 北海道 N.T.夫は4年前に糖尿病になり1ヵ月入院し、退院後も1日4回のインスリン注射をしていました。血中の糖化ヘモグロビンA1cの値が正常値5.0前後に対して、夫は8.9と高い状態でした。その頃から毎日のお茶は自... -
3月レポート「食と健康」
秀明自然農法の作物を食べて体調に変化 北海道 M.U.アトピー性皮膚炎のため、私は中学生ごろから塗り薬を使用していました。入会した頃から、両手がグジャグジャになるくらいの膿が出るようになりました。ここ数年は冬にかゆみが増し、いつも体がザワ... -
2月レポート「食と健康」
秀明自然農法の作物を食べて体調に変化 京都 S.M友人(未信者)が滋賀の山本農園の番茶をペットボトルに入れて飲んでいたところ、知り合いから「そのお茶はどういうお茶?私も欲しい。光っている」と言われたそうです。本人は「びっくりしました。おいし... -
1月レポート「食と健康」
秀明自然農法の作物を食べて体調に変化 神奈川 K.K数カ月前に新しい職場へ変わり、1日何度も階段を上り下りしなければならなくなりました。はじめは息が苦しくなって足が重くなり、辛くてゼイゼイハアハア言いながら上っていました。普段1日2食で、そ...